とまり木 駅前店のブログ

***京急富岡駅東口(京急ストア側)から徒歩0分   カウンター5席の小さな飲み屋です***

車中泊の旅に出発!⑤

9/9(土)、今日は身体を休めながらゆっくり家に帰ります。
f:id:tomarigi_ekimae:20170909093222j:image

先ず、「道の駅みかも」で、お土産に新鮮野菜などを買いました。

ブログの更新をして、9時30分ころ併設のレストランでとんかつ定食を食べました。久し振りのデラックス?な食事です!

f:id:tomarigi_ekimae:20170909094503j:image

テーブル向かいの顔写真(椅子の背もたれ)は、なんと宮沢りえd(⌒ー⌒)!です❕(宮沢りえさんが座った椅子😲だそうです。)

 

来週からは、いつもの生活に戻ります。

まだまだ暑い日が続きます。皆さん、どうぞご自愛ください。

 

🚙全走行距離 1379.5km

🚙燃費  17.6km/L (最高燃費18km/L)

🚙車 N-BOX

 

車中泊の旅に出発!④

9/8(金)の今日は、萬代橋に向かいました。
f:id:tomarigi_ekimae:20170909073519j:image

黙々とやや早足で歩いているサラリーマンや、ばっちりメイクの女子高生の合間を縫って萬代橋へ。(自分が現役の時は、見ることの出来ない光景だったので不思議な感じがしました。)
f:id:tomarigi_ekimae:20170909073540j:image

萬代橋は、架け替えられていますが、明治から続く歴史ある橋です。三代目になる現在の橋は、国の重要文化財に指定されているそうです。

 

「朝モス」の後、旧斎藤家別邸へ。

下の写真は秋の庭園です。見学者は私一人だったのですが、写真を撮り忘れました。⤵
f:id:tomarigi_ekimae:20170909080154j:image

ここは、衆議院議員貴族院議員を歴任した豪商四代齋籐喜十郎の別荘だそうです。新潟の名士ですね。家系図を見てびっくり。齋籐家は、西武グループ創設の堤家や豪商小澤家と姻戚関係を結んでいました。第四銀行佐渡汽船などの事業を継承しているようです。小澤家には、田中角栄の金庫番とも言われた小澤辰男がいます。すごい繋がりですね。

 

この後は、新潟から会津へ足をぐーっと伸ばして下野街道「大内宿」を目指しました。
f:id:tomarigi_ekimae:20170909073622j:image 
f:id:tomarigi_ekimae:20170909073641j:image

雲一つない快晴!気持ちがよかったです!

遅い昼食で食べた大根蕎麦が美味しかった✨

 

一休みして、そのまま一気に帰宅🏠🚗💨と思ったのですが、身体も疲れているので無理をせず、栃木県佐野市の「道の駅みかも(佐野藤岡IC近く)」で車中泊

f:id:tomarigi_ekimae:20170909073715j:image

旅の初めに買ったビールで一人乾杯🍺ですd(⌒ー⌒)!

車中泊の旅に出発!③

昨日(9/7)は、5時過ぎに近くを散策しました。ちょっと雨がパラつきましたが、気持ちのよい朝です。
f:id:tomarigi_ekimae:20170907222805j:image

まず、尖閣湾を目指したのですが、どうやら車で通過してしまったらしく……、残念。恐らく、人形が指している方向が尖閣湾?です。

気を取り直して、その後、藻浦崎公園を散策し、安寿塚を見て歩きました。

f:id:tomarigi_ekimae:20170907222837j:image

安寿と厨子王の母親が流されたところが、ここ佐渡島。安寿が母親を見つけたと言い伝えられている場所に、この塚があります。(佐渡に伝わる話は、他とは違うようです。)

★実際の安寿塚は、道路を隔てた海側にひっそりと祀られています。

 

続いて、佐渡金山を見学しました。

f:id:tomarigi_ekimae:20170907222858j:image

いろいろな見学コースがあるのですが、初めてなので「宗大夫坑」の見学をしました。

f:id:tomarigi_ekimae:20170907223150j:image

最後にお土産を買いました。11日以降、お客様へ心ばかりのお裾分けです。🙇

f:id:tomarigi_ekimae:20170907223005j:image

金山の後は、奉行所を見学しました。続いて見学した「相川郷土博物館」は、金山初期の資料と当時の相川地区の生活がよく分かる展示が満載でした。金山全盛の相川地区の人口は65,000人あまり。家が密集していたこともあり、出火するとかなり燃え広がったそうです。奉行所は6回焼失しています。また、遊郭は吉原ができる4年ほど前からあったとのことでした。

 

次に、少し足を伸ばし「千石船(小木民俗博物館)」の展示も見学しました。とても迫力がありました。

 f:id:tomarigi_ekimae:20170908091653j:image

帆は150畳の広さがあります。

f:id:tomarigi_ekimae:20170907223050j:image 
f:id:tomarigi_ekimae:20170907223030j:image

最後に、「トキの森公園」で朱鷺を観察! 現在は、残念ながら1羽だけでしたが、一生懸命餌をついばんでいました。

 

見学の合間?に、3ヶ所の酒造に立ち寄りました。お客様に飲んでいただこうかなぁ☺

佐渡には5件の造り酒屋がありますが、かつては数十件あったとも言われています。海外でも評価の高い銘酒が多くあるそうです。

 

16:05発のフェリーに乗って新潟港へ。
f:id:tomarigi_ekimae:20170907223255j:image

港に着いたら、銭湯(みどり湯)に直行! 久し振りの「銭湯♨」 とってもいいお湯でした。大正解❗

f:id:tomarigi_ekimae:20170907223238j:image
f:id:tomarigi_ekimae:20170908080315j:image

今日は、「道の駅  新潟ふるさと村」で車中泊。歯磨きする前に佐渡のお酒(風和…かぜやわらか)と月山で買ったつまみでホッコリ👼

おやすみなさい🙇

 



車中泊の旅に出発!②

おはようございます。

鶴岡市の海側に「高舘山(273.2 m)」を見つけたので行ってみることにしました。戦国時代の豪族  大宝寺氏の居城があったそうです。

山の入口からは道が細くなり、うっそうとした木々の中を車で走るのはドキドキものでした。展望台?らしきところには駐車場がなく、足を踏み入れるのもちょっと…という感じだったので、代わりに、近くにあった山形TV送信所の入口をカメラにおさめました。

f:id:tomarigi_ekimae:20170906165913j:image

後でネットで見たら、心霊スポットになってました😱(http://www.gibo-kantei.com/story/c/c017/)

どおりで心がざわついたはずです😨……

 

気を取り直して、直ぐ近くの加茂水族館に行きました。

f:id:tomarigi_ekimae:20170906165911j:image f:id:tomarigi_ekimae:20170906165812j:image
廃館寸前の水族館でしたが、クラゲの展示で再生し一躍有名になった水族館です。様々なクラゲの動きが神秘的でした。クラゲの生態が面白かったです。

レストランには「クラゲラーメン」や「クラゲアイス」があります。断り書きの「ラーメンには食用のクラゲを使用しており、水族館のクラゲは入っていません」というのが、何とも!💫

 

その後、途中休憩しながら新潟に着いたのですが、フェリーの手続きに間に合わなくなりそうになったので、新潟市内の散策は明後日に。

f:id:tomarigi_ekimae:20170906165945j:image f:id:tomarigi_ekimae:20170906170015j:image

フェリーは18:30に両津港に着岸。その足で相川地区に向かいました。

ホントは、「合同庁舎の駐車場がおすすめ」という前情報があったのですが、駐車できる場所が正面玄関前となり、翌朝のことを考えるときついので隣のコンビニの駐車場にしました。

今日はここで、車中泊です。